STAGE 1: 峠にて
群馬のごくありふれた公道から、物語は始まります。 ここで二輪部部長・平野タケシは、走りを恐れる自分自身と戦っていました。 しかし何度バイクに乗っても失敗し、諦めかけていた彼のもとに 母校・暁雲(ぎょううん)学園の生徒が訪れ、二輪部の戦いは静かに始ったのです。 最初のステージだけあって敵は弱いソルジャーが主体。 HPが低い状態で無理をしなければ、味方が倒されることも避けられます。 ますはゲームシステムに触れ、肩慣らしです。 ![]() STAGE 2: 巻き起こる旋風
| 暁雲学園に帰ってきた二輪部は、驚くべき光景を目の当たりにします。 「アラスカ横断部」率いる生徒たちが暴動を起こし、学内を紛争に巻き込んでいたのです。 何がどうしてこうなったのか原因をつきとめるため、 また学園の平和を守る二輪部の使命を果たすため、平野は暁雲学園の校門を目指します。 敵の構成はまたもソルジャーばかりで苦戦はしないはずです。 しかしボスであるアゴ田と、アラスカ部の実力者であるブライアン羽田が強敵として立ちはだかります。 ![]() STAGE 3: 戦いのはじまり
| 校内に入り、部連合の面々と合流した二輪部は野球部顧問から、 校長派・アラスカ部の圧倒的優勢の実情を知らされます。 しかし学園の蹂躙を黙って許すわけにいかない平野は、 残った反校長派勢力をかき集めての反抗作戦に乗り出します。 このステージでは強力なスキルを持つ野球部の面々が仲間になり、 自軍ユニットのバリエーションが一気に多彩になります。 しかし敵にも同様にスキルを持つユニットが登場するので、 ソルジャーと同じと思って油断すると痛い目に遭うでしょう。 ![]() STAGE 4: 女帝たちの訣別
| 二輪部の目指す寮棟エリアでは、既にある対決が起こっていました。 反校長派の筆頭として立ち上がっていた暁雲の女帝・大川と、 学内一の人気アイドルとして知られる的野の、互いに譲れぬ決闘です。 それぞれ心に秘めるものを持ちながら、戦いは始まるのでした。 ヒロインユニットとして登場する「大川 祥子」は高い能力を持ち、 固有必殺技すら習得している強力ユニットですが、最初の位置ではやはり多勢に無勢です。 また、彼女も平野と同様に撃破されるとゲームオーバーになってしまうので、 ここはおとなしく平野のチームとの合流を急いだ方がよさそうです。 ![]() STAGE 5: 激突
| 勢力を拡大した二輪部・部連合の集団はついに校長室への突入を決意。 校長派との激しい正面衝突が巻き起こります。 しかしそのさなかにあって、思いをかける少女がまた一人・・・。 アラスカ部の主力部隊が相手とあって、今までとは一味違った敵ユニット構成です。 こちらもきちんと陣形を組んで、人数を有効に使って戦う必要があるでしょう。 また、このステージからついに魔術と療術が登場します。 これら二つの装備は、強敵撃破やHPの回復に大きな役割を担っていきます。 ![]() STAGE 6: 決着、そして・・・
| ついに校長室まであと一歩と迫った二輪部。 そこには今回の事件の黒幕である校長と、アラスカ部部長の葉山が待っています。 諸悪の根源を断ち、暁雲に平和を取り戻すため二輪部は決戦に挑みます。 しかしこの一戦を戦い抜いたとき、平野は自分達のゴールがまだ遥か彼方にある事を知ります。 それは・・・。 やはり、ここではかなり強力な敵ユニットが配置されています。 一見ただのソルジャーでも、高ランクの装備を所持している者もいるため気を抜けません。 初登場となる増援部隊も、攻略の上で非常にやっかいな存在と言えるでしょう。 ボスである葉山も、この時点ではかなり高いステータスを持ち、撃破は困難になります。 序盤の山場と言えるステージです。 ![]() STAGE 7: 大人たちの反撃
| 辛くも暁雲での騒乱を解決した二輪部でしたが、 その勝利は真の黒幕との戦いの始まりを意味していました。 そして、暁雲学園を狙う者たちが二輪部の前に現れたのです。 今回は初めての防衛面で、守りに主体を置いた戦いとなります。 更にこのステージから敵にソルジャーが含まれなくなるので、敵の攻撃も本格化してきます。 次々と襲い掛かる敵軍勢をどうさばくかが、このステージのポイントです。 ![]() STAGE 8: 少女の決起
| 事態の打開を図るため、一時関東を離れることになった平野。 その間の暁雲学園の守りを引き受けた大川の奮闘劇が始まります。 今までに比べぐっと自軍の人数が減っていますが、 強めのメンバーが残されているはずのなので、なんとか戦えるはずです。 問題はむしろ、このステージで加入する新メンバーをどう守るかでしょう。 ![]() STAGE 9: 揺れる城
| 次々と押し寄せる巨大組織の攻勢を前に、暁雲学園の一部で降伏論が持ち上がります。 そこで大川がとった行動は・・・。 敵部隊の構成バランスが良いため、未熟なキャラが多いとちょっと苦戦するかもしれません。 また、このステージで初めてロングシューターが登場し、遠距離攻撃を仕掛けてきます。 ![]() To Be Continued・・・
| ![]() |
---|